TOP > IAC.BAS > avpPageViewLayoutMode [...]
説明
Acrobat アプリケーションの環境設定にあるデフォルトのページレイアウトを取得したり、設定する時に使用する。
PDF文書のプロパティとは直接関係無いことに注意する。
- Acrobatの環境設定画面の[分類/ページ表示/デフォルトレイアウトズーム/ページレイアウト(L)]の操作に使用する。
PDF文書のプロパティでページレイアウトが「デフォルト」の時にはこの設定内容が表示時に使用される。 使用されるのであって、PDF文書のプロパティに設定される訳では無い。※以下は環境設定画面
- 定数(=52):avpPageViewLayoutMode(戻り値:Boolean)
- Appオブジェクトにおける GetPreferenceEx と SetPreferenceEx メソッドの第1引数に使用される。
設定値
※IAC.bas の PDLayoutMode より
- PDLayoutDontCare( 0 ) : 自動
- PDLayoutSinglePage( 1 ) : 単一ページ
- PDLayoutOneColumn( 2 ) : 連続ページ
- PDLayoutTwoColumnLeft( 3 ) : 連続見開きページ
- PDLayoutTwoColumnRight( 4 ) : 見開きページ
動作するバージョン
Version | Adobe Acrobat | 備考 |
---|---|---|
4 | - | Acrobat 4.0 ※Windows 98SE + Excel 2000 |
5 | - | Acrobat 5.0.5 |
6 | - | Acrobat 6.0.3 Pro |
7 | - | Acrobat 7.0.9 Pro Acrobat 7.1.4 Pro |
8 | OK | Acrobat 8.3.1 Pro |
9 | - | Acrobat 9.3.2 Extended |
10 | - | Acrobat X (10.1.8) Extended |
11 | - | Acrobat XI (11.0.04) Extended |
- OK = 動作する。
- NO = 動作しない。 戻り値が0を返す。
- - = 未確認。
サンプル:ExcelのVBA
説明:
Acrobat アプリケーションの環境設定にあるデフォルトのページレイアウトを連続ページに設定する。
- F8キーでステップ実行しながら動作確認する。
- 事前に参照設定をする。
001 Option Explicit
002
003 'IAC.basより
004 Public Const PDLayoutDontCare = 0 '自動
005 Public Const PDLayoutSinglePage = 1 '単一ページ
006 Public Const PDLayoutOneColumn = 2 '連続ページ
007 Public Const PDLayoutTwoColumnLeft = 3 '連続見開きページ
008 Public Const PDLayoutTwoColumnRight = 4 '見開きページ
009
010 Sub AppTest_avpPageViewLayoutMode()
011
012 Dim objAcroApp As New Acrobat.AcroApp
013 Dim bRet As Boolean
014 Dim dRet As Double
015
016 With objAcroApp
017
018 '特定のAcrobatアプリケーション環境設定値を取得する。
019 dRet = .GetPreferenceEx(avpPageViewLayoutMode)
020 Debug.Print _
021 "GetPreferenceEx(avpPageViewLayoutMode)=(" & _
022 .GetPreferenceEx(avpPageViewLayoutMode) & ")"
023
024 '「連続ページ」に設定する。
025 bRet = .SetPreferenceEx(avpPageViewLayoutMode, PDLayoutOneColumn)
026 Debug.Print "bRet=" & bRet
027
028 End With
029 Set objAcroApp = Nothing
030
031 End Sub
Highlight:プログラミング言語のソースコードを構文で色分け (GUI編)
実行結果
GetPreferenceEx(avpPageViewLayoutMode)=(0)
bRet=True
補足
- iac.basの内容を参照。
- IAC.BASにある定数の説明一覧を参照。
動作確認環境
- WindowsXP Pro(+ SP3) +
Acrobat 8.1.2 Pro + Office 2003 + MicrosoftUpdate - Windows 7 64bit (+ SP1) +
Acrobat 8.3.1 Pro + Office 2007 + MicrosoftUpdate
< 戻る >
初めまして。
「PDF文書のプロパティとは直接関係無いことに注意する。」とありますが、PDF文書の方に設定されているページレイアウトを取得する方法はありませんでしょうか?
miupuu さん
初めまして。
AcroExch.PDDocオブジェクトのGet~メソッドから、
初期ページ表示モードを取得します。
ご参考にしてください。
管理者様
お忙しいところご教示いただいてありがとうございます。
GetPageMode メソッドでは「表示モード」の取得になろうかと思いますが、「ページレイアウト」(連続ページ、見開き表示 等)を取得する方法はないということでしょうか。
miupuu さんへ
残念ですが、現時点で当サイトでは
文書プロパティのページレイアウトに関する情報を取得する方法は見つかっていません。
設定する方法(-set-page-mode)は有るのですが。
お役に立てなく残念です。
管理者様
貴サイトでSetの方は拝見したのでGetはなぜないんだろうって思いつつ、ダメもとでお伺いしてみましたが、やはりそうなんですね…。
ありがとうございます。