AcroExch.Rect プロパティ一覧

TOP > AcroExch.Rect      [...]


はじめに

AcroExch.Rect はプロパティのみ存在するオブジェクトです。

この AcroExch.Rect オブジェクトは他のオブジェクトの引数などとして利用されます。

サンプルではPDF頁内の文字を選択する座標に利用しています。

一覧

プロパティ 解説
Bottom PDF頁左最下部からの下部のy-座標値を得るか、または設定します。
Left PDF頁の左側のx-座標を得るか、または設定します。
Right PDF頁の右側のx-座標を得るか、または設定します。
Top PDF頁左最下部から上部のy-座標値を得るか、または設定します。

 

備考

 

TOPへ

 

「AcroExch.Rect プロパティ一覧」への4件のフィードバック

  1. はじめまして。
    最近このページを参考に、OLEでAcrobatの操作を試みているのですが、疑問に思ったことがあります。
    Rectオブジェクトでの y座標値のとり方が使う場所によって違うみたいです。
    PDPage.CopyToClipboardで使う場合は左上が原点、つまりRect.Top=0, Rect.Bottom=Size.y がフルサイズですが、
    PDPage.CropPageで使う場合は左下が原点となり、Rect.Top=Size.y, Rect.Bottom=0がフルサイズになるようです。

    私の使い方がおかしいのかも知れませんが。
    試したのは、Acrobat9 Standardです。

  2. バナナさんさん。
    初めまして。

    ※かなり考え込んでいました。が。

    このサイトはAcrobat SDKを参考にはしていますが、丸写しでは無く、実際にテスト検証した結果です。
    つまりバナナさんの結果は正です。
    X,Y座標に関しては英語版SDKの説明がイマイチです。
    サイト管理人もそれを正確に説明出来ないのが現状です。(恥
    だからバナナさんは自分のテスト結果を信用して下さい。
    但し、リビジョン、バージョン・アップした時に変わる可能性があります。
    Adobe社の「気まぐれ」と思っています。
    お気をつけ下さい。

  3. 管理人さん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    確かにSDKの記述は大雑把ですね。
    更にイマイチなのは、すでにCropされたページの絶対座標を知ることができないらしい点です。PDPage.CopyToClipboardでのXY座標の原点は、Cropされた領域の左上が原点になっているので、絶対座標を得ることができません。そのため、再度CropしようとしたときのRectの絶対座標の指定がちょっと面倒です。

    すでにCropしてある場合、CropのRectやページの元サイズを知ることができれば良さそうですが、やり方が判りませんでした。

    遊びで、自炊したPDFファイルから余白を削除するツールを作っていて、このへんが不便と感じました。

  4. バナナさんへ。

    SDKの内容もOLEの内容もAcrobat v6ぐらいから変わっていません。
    バグもそのままの状態です。
    OLEの機能はAcrobat本体の3%もないでしょう。
    APIでも5%ぐらいではないでしょうか。
    Acrobat(PDF)は利用者には親切でも、開発者泣かせのシロモノです。

    でも、これしかないから使うしか手がないので皆さん苦労しています。
    是非、Acrobat日本語フォーラムで質問して(あげて)下さい。
    http://forums.adobe.com/community/international_forums/japanese/acrobat?view=discussions
    代わりに。(汗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



SAMURAI Plugin

コメントをする時は出来れば以下もお願いします。

  • OS名 バージョン
  • Acrobat バージョン
  • ツール(Excel等) バージョン
コメントにサンプルコードを入れる時はコードを全て全角文字列にしてください。コチラで半角に戻します。それでもエラーが回避できない時はコメント下さい。個別に対処します。



お仕事で当サイトを見ている方へ
考え込んだら、ご質問下さい。
一緒に解決策を考えましょう。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください