TOP > IAC.BAS > avpShowSplashAtStartup
説明
- Acrobat,Acrobar Readerアプリケーションの起動時にスプラッシュウィンドウを表示するかを設定する。
- 定数(=2):avpShowSplashAtStartup(設定値:Boolean)
- Appオブジェクトにおける GetPreferenceEx と SetPreferenceEx メソッドの第1引数に使用される。
設定値
- True : スプラッシュウィンドウを表示する。
- False : スプラッシュウィンドウを表示しない。
動作するバージョン
Version | Adobe Acrobat |
Adobe Reader |
備考
|
---|---|---|---|
4
|
-
|
-
|
Acrobat 4.0 ※Windows 98SE + Excel 2000 |
5
|
-
|
-
|
Acrobat 5.0.5 |
6
|
-
|
-
|
Acrobat 6.0.3 Pro |
7
|
-
|
-
|
Acrobat 7.0.9 Pro Acrobat 7.1.4 Pro |
8
|
OK
|
-
|
Acrobat 8.1.2 Pro |
9
|
-
|
-
|
Acrobat 9.3.2 Extended |
10
|
-
|
-
|
Acrobat X (10.1.8) Extended |
11
|
-
|
-
|
Acrobat XI (11.0.04) Extended |
- OK = 動作する。
- NO = 動作しない。 戻り値が0を返す。
- - = 未確認。
サンプル:ExcelのVBA
説明:
Acrobat,Acrobar Readerアプリケーションの起動時にスプラッシュウィンドウを表示する様に設定する。
- F8キーでステップ実行しながら動作確認する。
- 参照設定を事前にする。
'Public Const avpShowSplashAtStartup = 2 ' boolean
'「スプラッシュスクリーンを表示/非表示」を切り替える。
Sub Test_App_GetPreferenceEx2()
Dim objAcroApp As New Acrobat.AcroApp
Dim bRet As Boolean
With objAcroApp
'特定のAcrobatアプリケーション環境設定値を取得する。
bRet = .GetPreferenceEx(avpShowSplashAtStartup)
Debug.Print _
"GetPreferenceEx(avpShowSplashAtStartup)=(" & _
.GetPreferenceEx(avpShowSplashAtStartup) & ")"
'「スプラッシュスクリーンを表示」に切り替える。
bRet = .SetPreferenceEx(avpShowSplashAtStartup, True)
End With
Set objAcroApp = Nothing
End Sub
補足
- 「環境設定」画面の「アプリケーションの起動」にあるる「スプラッシュスクリーンを表示」をオンにする。
- 以下の「スプラッシュスクリーン」画面がアプリケーション起動時に表示されます。
Falseにすると表示されません。 - iac.basの内容を参照。
- IAC.BASにある定数の説明一覧を参照。
動作確認環境
- WindowsXP Pro(+ SP3) +
Acrobat 8.1.2 Pro + Office 2003 + MicrosoftUpdate
< 戻る >