Acrobat SDK公開Webサイト URLの取得方法

TOP > *      [...]


概要

Adobe社のSDK情報は「ダウンロードPDFファイル」から「Webサイト化」へと少しずつ移行しています。少し前まではSDKのWebサイト内の各ページのURLがそのページに明記されていましたが、今は省略されています。そのURLを取得する方法を明記します。

以下はメモです。


手順(パターンA)

  • パターンA:該当ページを表示するリンクがサイト上に有る場合です。

最初に検索して、それから目的のWebページを表示し、最後にURLを編集します。

Acrobat OLE (IAC) の AcroExch.App / CloseAllDocs メソッドのWebサイトを開くURLの取得方法を例とします。

  1. ココのURLを開きます。
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     
  2. 左メニューから「検索」タブをクリックします。
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     
  3. 「CloseAllDocs」で検索します。
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     
  4. 左の「ランクタイトル」を上から順にクリックして、該当ページが右に表示されるかを確認します。メニューの階層が右画面の最上部に表示されるので、これを目安にすると楽に探せます。
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     
  5. 2番目の「95.CloseAllDocs」が該当ページだと判りました。
     
  6. この状態で画面左の「目次」タブをクリックします。
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     
  7. そうすると目的の「Acrobat OLE (IAC) の AcroExch.AppのCloseAllDocs」が、該当するメニューで開いた状態で表示されます。
    しかし、ココで表示されているURLは表示されているページのURLではありません。試しにURLをコピーして、別のブラウザで表示して見てください。
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     
  8. 左メニューから「CloseAllDocs」の一つ上の階層メニュー「AcroExch.App」をクリックします。
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     
  9. 画面右側には AcroExch.App のメソッド一覧が表示されています。
    この時点でのURLを保存します。
    「http://help.adobe.com/livedocs/acrobat_sdk/10/Acrobat10_HTMLHelp/wwhelp/wwhimpl/js/html/wwhelp.htm?href=IAC_API_FormsIntro.107.44.html#1516903&accessible=true」
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     
  10. 次に画面右側のCloseAllDocs メソッドをマウスで右クリックし、リンクのアドレスをコピーします。
    「javascript:WWHClickedPopup('Acrobat10_SDK_HTMLHelp', 'IAC_API_OLE_Objects.103.4.html#1516141', '');」
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     
  11. 9のURL上の太字部分に10の太字部分で置き換えます。
    「http://help.adobe.com/livedocs/acrobat_sdk/10/Acrobat10_HTMLHelp/wwhelp/wwhimpl/js/html/wwhelp.htm?href=IAC_API_OLE_Objects.103.4.html#1516141&accessible=true」
     
  12. そのURLで表示テストをします。7と同じ、左に該当するメニュー、右に目的のページが表示されたらOKです。
    実はURLの後ろの「#1516141&accessible=true」部分は無くても結果は同じでした。

手順(パターンB)

  • パターンB:該当ページを表示するリンクがサイト上に無い場合です。

パターンAと同じ、Acrobat OLE (IAC) の AcroExch.App / CloseAllDocs メソッドを対象にします。実際はリンクは有りますが、無いという前提です。

1~6はパターンAと同じなので省略します。

  1. 「目次」タブをクリックすると以下の画面になります。これ以降はこの画面上での作業となります。
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     
  2. この状態でのURLを取得します。
    「http://help.adobe.com/livedocs/acrobat_sdk/10/Acrobat10_HTMLHelp/wwhelp/wwhimpl/js/html/wwhelp.htm」
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     
  3. 左のメニューを見ると CloseAllDocs の上の階層のメニューは AcroExch.App です。
    右の画面上部も「Acrobat Interapplication Communication > Interapplication Communication API Reference > OLE Automation > AcroExch.App > CloseAllDocs」と同じ階層を表示しています。
    画面右上の CloseAllDocs の1つ上の階層の AcroExch.App のリンクアドレスを取得します。
    「http://help.adobe.com/livedocs/acrobat_sdk/10/Acrobat10_HTMLHelp/IAC_API_OLE_Objects.103.3.html#1516141」
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     
  4. 8のURLに「?href=」を追加して、更にその後に9の太字を追加します。
    http://help.adobe.com/livedocs/acrobat_sdk/10/Acrobat10_HTMLHelp/wwhelp/wwhimpl/js/html/wwhelp.htm」+「?href=」+「IAC_API_OLE_Objects.103.3.html
     
  5. 結果は以下です。そこで太字の数字「.3.」に注目してください。
    「http://help.adobe.com/livedocs/acrobat_sdk/10/Acrobat10_HTMLHelp/wwhelp/wwhimpl/js/html/wwhelp.htm?href=IAC_API_OLE_Objects.103.3.html」
    この数字は以下の位置を表しています。
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     

    • AcroExch.App:3
    • CloseAllDocs:4
    • Exit:5
    • GetActiveDoc:6

    「AcroExch.App」は数値「3」で起点になります。下の階層のメニューは順に数値が上がります。よって CloseAllDocs は「4」となります。CloseAllDocs のURLは
    「http://help.adobe.com/livedocs/acrobat_sdk/10/Acrobat10_HTMLHelp/wwhelp/wwhimpl/js/html/wwhelp.htm?href=IAC_API_OLE_Objects.103.4.html」
    となります。

  6. 11で編集したURLで表示すると目的の CloseAllDocs が表示されます。
    Acrobat SDK公開WebサイトのURLの取得方法

     

備考

  1. URLの引数「&accessible=true」は無くても結果は同じでした。
    例:http://help.adobe.com/livedocs/acrobat_sdk/10/Acrobat10_HTMLHelp/wwhelp/wwhimpl/js/html/wwhelp.htm?href=IAC_API_FormsIntro.107.44.html#1516903&accessible=true
  2. 左メニューが開いたり、閉じたりの状態の引数はURL内に無いみたいです。
  3. 「Acrobat Interapplication Communication > Interapplication Communication API Reference > OLE Automation > AcroExch.App > CloseAllDocs」を階層毎に分解すると、
     

     

    • Acrobat Interapplication Communication :
      http://help.adobe.com/livedocs/acrobat_sdk/10/Acrobat10_HTMLHelp/Acro_Interapp_Commun_SectionPage.98.1.html#1516141
    • Interapplication Communication API Reference:
      http://help.adobe.com/livedocs/acrobat_sdk/10/Acrobat10_HTMLHelp/IAC_API_OLE_Objects.103.1.html#1516141
    • OLE Automation:
      http://help.adobe.com/livedocs/acrobat_sdk/10/Acrobat10_HTMLHelp/IAC_API_OLE_Objects.103.2.html#1516141
    • AcroExch.App:
      http://help.adobe.com/livedocs/acrobat_sdk/10/Acrobat10_HTMLHelp/IAC_API_OLE_Objects.103.3.html#1516141
       

    太字の部分に規則性が有ることが判ります。

感想

  • テスト&テストでやっと見つけたURLです。結構、苦労しました。(汗

< TOPへ >

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


★ 文章での質問は難しいですよネ。でも、早く解決して、家に帰りたい。


SAMURAI Plugin

コメントをする時は出来れば以下もお願いします。

  • OS名 バージョン
  • Acrobat バージョン
  • ツール(Excel等) バージョン
コメントにサンプルコードを入れる時はコードを全て全角文字列にしてください。コチラで半角に戻します。それでもエラーが回避できない時はコメント下さい。個別に対処します。



お仕事で当サイトを見ている方へ
考え込んだら、ご質問下さい。
一緒に解決策を考えましょう。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください