TOP > Poppler ツール > *
機能
pdfunite は複数のPDF ファイルを1つのPDFファイルにするマージ機能を提供します。
Help の内容
001 >pdfunite -h
002 pdfunite version 0.45.0
003 Copyright 2005-2016 The Poppler Developers - http://poppler.freedesktop.org
004 Copyright 1996-2011 Glyph & Cog, LLC
005 Usage: pdfunite [options] <PDF-sourcefile-1>..<PDF-sourcefile-n> <PDF-destfile>
006 -v : print copyright and version info
007 -h : print usage information
008 -help : print usage information
009 --help : print usage information
010 -? : print usage information
Highlight:プログラミング言語のソースコードを構文で色分け (GUI編)
形式
pdfunite [options] <PDF-sourcefile-1> .. <PDF-sourcefile-n> <PDF-destfile>
- options : オプション
- PDF-sourcefile-1 .. PDF-sourcefile-n : 複数の入力のPDFファイル名
- PDF-destfile : 出力のPDFファイル名
フォルダ、フルパス指定も出来ます。
各区切りは1つ以上の半角の空白です。
例:
in-1.pdf in-2.pdf in-3.pdf をマージして、カレント+saveフォルダに出力します。
>pdfunite in-1.pdf in-2.pdf in-3.pdf save¥out.pdf
saveフォルダに出力 : out.pdf
Options
各オプションはオプション文字列の前にハイフン1つ「-」又はハイフン2つ「--」、そしてオプション名です。
-v
著作権とバージョン情報を表示します。
-h ,-help , --help , -?
使い方の情報を表示します。
終了コード
pdfunite ツールは次の終了コードを返します。これはマニュアルに無いのでテストから出しました。
- 0 : エラー無し
- -1 : エラー有り
VBA関数からの起動
以下のVBA関数を利用してPoppler の pdfunite.exe をコマンドライン起動できます。
エラーメッセージ
以下はサンプルです。
in99.pdf は存在しない。zzsaveフォルダは存在しない。2つとも %ERRORLEVEL% は -1 です。
I:¥Tools¥Run¥Poppler-0.45¥bin>pdfunite in1.pdf in99.pdf save¥abc.pdf
I/O Error: Couldn't open file 'in99.pdf': No error.
Syntax Error: Could not merge damaged documents ('in99.pdf')
I:¥Tools¥Run¥Poppler-0.45¥bin>pdfunite in1.pdf in2.pdf xxsave¥abc.pdf
I/O Error: Could not open file '11save¥abc.pdf'
備考
- パスワードを指定するオプションが無いので、事前に解除しておく必要が有ります。
- 文書のプロパティ情報がクリアされた状態でマージされます。
終了コードが
動作確認の環境
- Windows 10 64bit Pro
- Microsoft Office 2007 Excel 32bit
< Poppler へ戻る >