Qpdf : PDFのパスワードとセキュリティ設定を解除するVBA関数

TOP へ > Qpdf  > *


概要

PDF のユーザーパスワードとオーナーパスワードを解除します。印刷、更新、抽出を許可しない等のセキュリティ設定も解除します。

ユーザーパスワードは事前に用意しておく必要があります。オーナーパスワードは知らなくても解除できます。オーナーパスワードを解除すると印刷、更新、抽出等のセキュリティ設定も同時に解除されます。

Acrobat OLE を使わずに Qpdf を使用して処理されます。

注記

解除は正当な理由の元で行う必要が有ります。

Qpdf とは

フリーソフト Qpdf を知らない人は先にコチラを御覧ください。

使用上の注意

当関数はQPDFの旧バージョンでの使用を想定しています。新バージョンのQPDFで追加された新オプションを使用すると、エラー扱いになるので、その部分は各自で手修正してご利用下さい。

形式

001 Public Sub qpdfRemoveEncryption( _ 002 ByVal qpdfPara_InPdfPath As String, _ 003 ByVal qpdfPara_InPdfPassword As String, _ 004 ByVal qpdfPara_OutPdfPath As String, _ 005 ByVal qpdfPara_OrverWrite As Boolean, _ 006 ByRef strErr As String)


 Highlight:プログラミング言語のソースコードを構文で色分け (GUI編)
 

引数

  1. 第1引数:qpdfPara_InPdfPath As String  (In)
    入力のPDFファイルのフルパス
     
  2. 第2引数:qpdfPara_InPdfPassword As String  (In)
    入力のPDFファイルのユーザーパスワード。無ければ””。
  3. 第3引数:qpdfPara_OutPdfPath As String  (In)
    出力のPDFファイルのフルパス
  4. 第4引数:qpdfPara_OrverWrite As Boolean  (In)
    出力のPDFファイルが存在した時に上書きをするか?
    True:上書きをする
    False:上書きをしない
  5. 第5引数:strErr As String  (Out)
    エラーメッセージ。エラー無しは””

戻り値

無し。

関数 / サンプル

事前設定

  1. コチラを参考にQpdf のダウンロードとインストールを行う
  2. Qpdf.exe のフルパスをCON_QPDF_PATHにセット。
  3. gDebugMode = True のデバッグモードをFalseにセット。

サンプル

test-ps2u.pdf のユーザーパスワード「abc」を解除します。印刷等のセキュリティ設定も解除します。解除した結果はPS-3Du.pdf  ファイルで出力します。

DownloadcLine-qpdfRemoveEncryption.xls

001 Option Explicit 002 003 Declare Function WaitForSingleObject Lib "kernel32" _ 004 (ByVal hHandle As Long, ByVal dwMilliseconds As Long) As Long 005 Declare Function CloseHandle Lib "kernel32" _ 006 (ByVal hObject As Long) As Long 007 Declare Function GetExitCodeProcess Lib "kernel32" _ 008 (ByVal hProcess As Long, lpExitCode As Long) As Long 009 Declare Function OpenProcess Lib "kernel32" _ 010 (ByVal dwDesiredAccess As Long, _ 011 ByVal bInheritHandle As Long, _ 012 ByVal dwProcessID As Long) As Long 013 Declare Sub Sleep Lib "kernel32" (ByVal dwMilliseconds As Long) 014 015 Const SYNCHRONIZE = 1048576 016 Const PROCESS_QUERY_INFORMATION = &H400 017 018 'Qpdf-6.00 qpdf.exe 019 Const CON_QPDF_PATH = "I:¥Tools¥Run¥Qpdf-6.0.0¥bin¥qpdf.exe" 020 ' Teme File No 021 Private gFileCnt As Long 022 ' Debug Mode [ True=On | False=Off ] 023 Private gDebugMode As Boolean 024 025 ' テスト用呼び出し 026 Sub Main_Demo() 027 gDebugMode = True '実運用ではFalse 028 029 Dim qpdfPara_InPdfPath As String 030 Dim qpdfPara_InPdfPassword As String 031 Dim qpdfPara_OutPdfPath As String 032 Dim qpdfPara_OrverWrite As Boolean 033 Dim strErr As String 034 035 If gDebugMode Then Debug.Print "Start:" & Now 036 ' Dim j As Long 037 ' For j = 0 To **** 038 039 '入力PDFのフルパス 040 qpdfPara_InPdfPath = Application.ActiveWorkbook.Path & _ 041 "¥" & "test-ps2u.pdf" 042 '入力PDFの(文書を開く時の)ユーザーパスワード 043 qpdfPara_InPdfPassword = "abc" 044 '出力PDFのフルパス 045 qpdfPara_OutPdfPath = Application.ActiveWorkbook.Path & _ 046 "¥" & "PS-3Du.pdf" 047 048 '出力時は上書きするか? 049 ' Falseは上書きしない=エラーになる 050 qpdfPara_OrverWrite = True 051 052 strErr = "" 053 Call qpdfRemoveEncryption(qpdfPara_InPdfPath, _ 054 qpdfPara_InPdfPassword, qpdfPara_OutPdfPath, _ 055 qpdfPara_OrverWrite, strErr) 056 057 If strErr <> "" Then 058 MsgBox strErr, vbCritical, "実行エラー" 059 Exit Sub 060 End If 061 062 ' Next j 063 If gDebugMode Then Debug.Print "End :" & Now 064 065 MsgBox "End" 066 End Sub 067 068 '************************************************** 069 ' 070 ' Remove any encryption on the PDF file. 071 ' 072 ' 機能 : qpdf.exe で 073 ' パスワードとセキュリティ設定を解除する。 074 ' Create : 2016/06/28 075 ' Update : 2016/06/28 076 ' Vertion : 1.0.0 077 ' 078 ' 第1引数:qpdfPara_InPdfPath As String (In) 079 ' 入力のPDFファイルのフルパス 080 ' 第2引数:qpdfPara_InPdfPassword As String (In) 081 ' 入力のPDFファイルのユーザーパスワード。無ければ""。 082 ' 第3引数:qpdfPara_OutPdfPath As String (In) 083 ' 出力のPDFファイルのフルパス 084 ' 第4引数:qpdfPara_OrverWrite As Boolean (In) 085 ' 出力のPDFファイルが存在した時に上書きをするか? 086 ' True:上書きをする 087 ' False:上書きをしない 088 ' 第5引数:strErr As String (Out) 089 ' エラーメッセージ: エラー無しは "" 090 091 ' 戻り値 : 無し 092 ' 093 ' 備考 : strErr<>""の時はエラー扱いとする。 094 ' URL : http://pdf-file.nnn2.com/?p=868 095 ' その他 : 著作権等は主張しません。 096 ' 上記URLにコメントを頂けると嬉しいです。 097 ' 098 '************************************************** 099 100 Public Sub qpdfRemoveEncryption( _ 101 ByVal qpdfPara_InPdfPath As String, _ 102 ByVal qpdfPara_InPdfPassword As String, _ 103 ByVal qpdfPara_OutPdfPath As String, _ 104 ByVal qpdfPara_OrverWrite As Boolean, _ 105 ByRef strErr As String) 106 107 On Error GoTo Err_qpdfRemoveEncryption: 108 109 Dim strTempFilePath As String 110 Dim strCmd As String 111 Dim objFileSystem As Object 112 113 '初期化 114 Set objFileSystem = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 115 strErr = "" 116 117 'エラーチェック 118 If objFileSystem.FileExists(qpdfPara_InPdfPath) = False Then 119 strErr = qpdfPara_InPdfPath & vbCrLf & _ 120 "このファイルは存在しません" 121 Exit Sub 122 End If 123 If objFileSystem.FileExists(qpdfPara_OutPdfPath) = True Then 124 If qpdfPara_OrverWrite = False Then 125 strErr = qpdfPara_OutPdfPath & vbCrLf & _ 126 "このファイルは存在します" 127 Exit Sub 128 End If 129 End If 130 If objFileSystem.FileExists(CON_QPDF_PATH) = False Then 131 strErr = CON_QPDF_PATH & vbCrLf & _ 132 "このファイルは存在しません" 133 Exit Sub 134 End If 135 136 'コマンドラインの編集 137 strCmd = CON_QPDF_PATH & " --decrypt " 138 139 If qpdfPara_InPdfPassword <> "" Then 140 strCmd = strCmd & "--password=" & _ 141 qpdfPara_InPdfPassword & " " 142 End If 143 144 '一時ファイル 145 gFileCnt = gFileCnt + 1 146 strTempFilePath = Application.ActiveWorkbook.Path & _ 147 "¥" & Format(Now(), "yyyymmdd-hhmmss-") & gFileCnt & ".txt" 148 149 '注意:ファイルパスの前後にシングルクォーテーション"を入れる 150 strCmd = strCmd & _ 151 """" & qpdfPara_InPdfPath & _ 152 """ """ & qpdfPara_OutPdfPath & _ 153 """ > """ & strTempFilePath & """ 2>&1" 154 155 'コマンドラインの実行 156 strCmd = "cmd /c " & strCmd 157 Call RunCommandLine(strCmd, strErr) 158 If gDebugMode Then Debug.Print strCmd 159 160 On Error GoTo Skip: 161 '標準出力のテキストを読み込む 162 Dim strInput As String 163 Dim lFileNo As Long 164 lFileNo = FreeFile 165 Open strTempFilePath For Input As #lFileNo 166 Do Until EOF(lFileNo) 167 Line Input #lFileNo, strInput 168 strErr = strErr & vbCrLf & Trim(strInput) 169 Loop 170 Close #lFileNo 171 172 '一時ファイルの削除 173 If Trim$(strErr) = "" Then Kill strTempFilePath 174 Skip: 175 Set objFileSystem = Nothing 176 Exit Sub 177 Err_qpdfRemoveEncryption: 178 strErr = "(qpdfRemoveEncryption) Runtime Error :" & _ 179 Err.Number & vbCrLf & Err.Description 180 End Sub 181 182 ' shell 関数の終了を待つ 183 184 Sub RunCommandLine(ByVal strCmd As String, _ 185 ByRef strErr As String) 186 On Error GoTo Err_RunCommandLine: 187 188 Dim hProcess As Long 189 Dim lpdwExitCode As Long 190 Dim dwProcessID As Long 191 Dim retVal As Long 192 Dim lCnt As Long 193 Const CON_SLEEP = 20 194 Const CON_LOOP_CNT = 250 195 lCnt = 0 196 dwProcessID = Shell(strCmd, vbHide) 197 hProcess = OpenProcess(PROCESS_QUERY_INFORMATION, _ 198 True, dwProcessID) 199 Do 200 Sleep CON_SLEEP 201 DoEvents 202 retVal = GetExitCodeProcess(hProcess, lpdwExitCode) 203 lCnt = lCnt + 1 204 If lCnt > CON_LOOP_CNT Then 205 If gDebugMode Then Debug.Print vbCrLf & strCmd 206 strErr = "Shell Error : Time Orver " & _ 207 CON_SLEEP * CON_LOOP_CNT & "ms" 208 Exit Sub 209 End If 210 'shell関数で実行したアプリが終了するまでループ 211 Loop While lpdwExitCode <> 0 212 Exit Sub 213 Err_RunCommandLine: 214 strErr = "(RunCommandLine) Runtime Error :" & _ 215 Err.Number & vbCrLf & Err.Description 216 End Sub


 Highlight:プログラミング言語のソースコードを構文で色分け (GUI編)
 

結果

▽実行前

Qpdf : PDFのパスワードとセキュリティ設定を解除するVBA関数

▽実行後

Qpdf : PDFのパスワードとセキュリティ設定を解除するVBA関数

▽ユーザーパスワードを間違った時に表示されるエラーメッセージ

・1行目はVBA関数からのメッセージ
・2行目からは Qpdf.exe からのエラーメッセージ

Qpdf : PDFのパスワードとセキュリティ設定を解除するVBA関数

備考

  • VBAのShell 関数の第一引数の文字数に制限が有るみたいだが、255文字で無いことは確かです。それよりも大きい数値でもOKです。
  • VBAのDir 関数でもファイルの存在チックが出来ますがパス長が256文字以上に未対応です。そこで "Scripting.FileSystemObject" のFileExists を使ってファイルの存在チェックを行います。Dir 関数は使わない方がいいです。

PDFのセキュリティ

< Qpdf へ戻る >

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


★ 文章での質問は難しいですよネ。でも、早く解決して、家に帰りたい。


SAMURAI Plugin

コメントをする時は出来れば以下もお願いします。

  • OS名 バージョン
  • Acrobat バージョン
  • ツール(Excel等) バージョン
コメントにサンプルコードを入れる時はコードを全て全角文字列にしてください。コチラで半角に戻します。それでもエラーが回避できない時はコメント下さい。個別に対処します。



お仕事で当サイトを見ている方へ
考え込んだら、ご質問下さい。
一緒に解決策を考えましょう。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください